Podcastでも話しておりますので音声での感想はこちらをどうぞ☆↓
第24回 大阪ボードゲームフリーマーケットに行ってきたよSP
最初に並べた時のスペースの写真はバタバタして撮れなかったんですがすごい量でした…!中古ゲームが約50個くらい並んでたかな?
それが、2時間もするとほぼすっきり!売れました!嬉しい♪
いかが屋ブースはこんな感じでチラシ並べてました。
今回のためにチラシ作ったよ♪
とにかく人がすごかったですね〜これでも、少し人がはけた時間帯。
Alien Cross Talkさんのブースでは
新作ゲーム「impact of 7」を頒布してました。
今回がイベント初参加らしい!
カードが防水加工らしく、すごく美しかった!
スロットの様に、7の数字やベル、スイカなどの絵柄を手札に3枚揃えるゲーム。
試遊して、購入させてもらいました♪
(いかさんも購入してたのでうちのサークルに2つありますw)
話題の新作「似顔絵探偵」を今日から頒布されていたJoynt Game Factoryさん
看板には、私がテストプレイさせてもらった時のイラストが!笑
名古屋のサークル758ボードゲーム会さんと緋色の兎亭さんもいらっしゃいました。
ジョイントマットを敷いて、低めの机ですごく試遊しやすい環境にされてた!なるほどな〜
ミープルのストラップも販売されてました♪
私達の隣はバネストさんで、中野さんが元気に販売してはりましたヾ(*´∀`*)ノ
私も購入したんですけど、値段交渉したらサイコロを振って、成功なら交渉成立!システムが面白かったw
中野さんには、始まりと終わりにすごーく丁寧にご挨拶して頂いて、実は初対面だったんですけど老舗なのにすごいなぁと…感動しました。
ペンとサイコロのろいさんもいらっしゃってました。
実は11月発売開始の新作ゲームをテストプレイさせて頂いたことがあるんですけど、和菓子がテーマのおしゃれなコンポーネントになってました。
このゲーム超期待してますっ!!(*´ω`*)
16時からはくまごろさん主催でクイズ大会が開催されてました。
観客多し!ア○ック25の音声を流してすごく臨場感www

MeepRing!!のブースではボドゲモチーフや、猫などのモチーフでリング、ピアス、イヤリングなどを実際に作れるワークショップが。
自分でレジン塗る→固めるの作業も出来たらしいんですが、私は指輪サイズとモチーフを注文して、20分位で受け取りしてきました。
マジかわ!!!(*˘︶˘*).。.:*♡
今回は女性の参加者が多かったので特に大盛況だったのでは!
中古ゲームが売れて場所が出来たので、いかが屋ブースでも15:30ごろから新作ゲームの試遊開始。
段ボール箱の上で…ww
反省点としては、1ブースで十分試遊も出来ると思ってた事と、
机とかの準備が十分じゃなかった所ですね…orz
あと、中古ゲームが当日予想外に増えてブースがごちゃごちゃしていた…
今度参加する時は、事前に受け取って全ゲームリストにするくらいじゃないとダメだなぁと
今回持って行った準備物のメモ
・ペンと紙、付箋、コルクボード(POPや値付け用)
・名刺
・クッション
・小銭
・下に敷くシート
・ゲーム渡す用のビニール袋
くらいかなぁ〜
中古ゲームの出店にご協力頂いた方や、お話したサークル様、当日お会いした方、そして主催のたなやんさん、ありがとうございました!
是非来年も参加したいです(*˘︶˘*).。.:*♡
りにょり