音声での感想はこちらをどうぞ☆
2016年2月21日(日)が決戦の日だった訳なんですが、
その丁度一週間前にはバタバタと準備をするいかが屋の姿が…
バン!
ババン!
バババン!
ゲムマカタログにもチェックをつけて、準備は万端です!\(^o^)/
今回は、知ったかスタンプラリーのためにサークルハンコも作りました♪
今後も活用していこう

前日の土曜日は、川崎さん主催のゲーム会(いかとおけいのみ)と、同じく川崎さん主催の前日交流会に参加!交流会は、映像設備も壇上もある広い会場に50人!((((;゚Д゚))))

な、なんとゲームマーケット事務局の刈谷圭司さんがいらっしゃってツーショット撮って頂く!なんつー豪華な会なんだ…!
飲んで交流して帰って、ついに当日!
手持ちでダンボール1箱(小箱カードゲーム100個分ならこれで収まりました)を抱え
ゲムマの会場へ〜
ちなみに、うちからだと1時間以内で着きました♪東京に比べると、なんて楽なんだ!
8時過ぎに着いて9時にはセッティングが終わり、試遊の紙を手書きしたりしてまったりと過ごすw
何故かメイド姿のりにょり…客寄せパンダだよ!(^O^)
そしてついに開幕〜〜
今回のポップ!

あおきのこGAMESのここるさんもメイドだった

こじんまりして可愛い(笑)

コスプレ枠としては、DDTのちむさんが女王様の格好してたのと、
我らがりりすちゃんのドイツ町娘コス!GPブースでカタンのインストしてました

GP社長と一緒にお写真!

テレビでも紹介された、中村誠さんのゲーム「渡る世間はナベばかり」が無料で頒布されるとあってすごい行列が…!
私はふらふらと会場を回ってる時だったんで諦めました(´・ω・`)
3人人手があると結構余裕があったので、ブース回る途中でこんなことも出来ちゃったりwこれで私も似顔絵探偵のコンポーネントになれるぞ(ΦωΦ)

さて、B14いかが屋ブースではありがたいことに売れ行きが好調で、パンパカパンは午後に入って売り切れました!
\パンパカパーン!/
ちなみに、パン駒の制作が間に合わず、こんなのも出してました。
やっぱりちょっとでも安いのが並んでると目を引くし、そっちが買われていくのね。
沢山の方に試遊して頂きました!
ありがたや〜遊んでもらえるだけで嬉しいです


午前中は完全に混み合うこともなく、午後もゆっくりと見て行かれる人が居た印象の今回ゲムマ2016神戸。
地元関西ということもあり、かなり安心して過ごせました♪
何より移動が楽…ww
17時に終わり、夜はあおきのこGAMESここるさん主催の打ち上げでした!
こちらも豪華なメンバーばかりで、面白い話も聴けて素晴らしかった!
各所で会を主催して頂いた方、お疲れ様です。ありがとうございましたm(__)m
戦利品はゆっくり楽しみます!
今回もありがとうございましたー!
